防災・ハザードマップ
防災マップ
防災マップとは
地震が発生したときの一時避難場所・広域避難場所、避難所、災害時医療を行う場所などの防災施設や地震のための備え及び行動などについて記載しています。
ハザードマップ
浸水ハザードマップについて
「野川・仙川流域」(令和元年6月公表)、「神田川流域」(平成30 年3月公表)、「城南地区河川流域」(平成30 年12 月公表)について、東京都が公表した浸水予想区域図を基に、市内の浸水予想区域、浸水深等を示したものです。
対象降雨:想定最大規模降雨(1時間153ミリ、総降雨量690ミリ)
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード